りんごののほほんブログ

日々の出来事や気づきを共有するブログ☆彡

忘年会幹事の味方☆フードバックでの飲み会をオススメする3つの理由

おはようございます☀

飲み会が大好きりんご🍎です🎶

 

私自身、職場の飲み会の幹事を頼まれることがよくあるので、忘年会の時期が近づいて来ると仕事の合間に、今年の忘年会はどのお店にするか悩んでしまうことがたくさんあります😅

 

そんな私が最近使い始めてオススメだなと思っているのが、food back(フードバック)❗️

 

なので、今回は飲み会の幹事を初めてする人に向けて、忘年会の幹事をする上で準備すべきことと、food backでの飲み会をオススメする3つの理由を紹介したいと思います🎶

 

 

 

忘年会で幹事が準備すべきこと☆

忘年会で幹事さんがまず準備するべきことは、忘年会の「日時」、「お店選び」、「内容」を決めることです❗️

 

具体的には、以下の点を意識して進めていくといいと思います🎶

 

◾️日時

1. 開催日を決める。

2. 開催日を連絡する。

 

 

◾️お店を選び

3.お店を選ぶ。

4. 希望のお店を下見する。

5. お店が決まったら参加者に連絡する。

 

 

◾️内容

6. 当日の進行を考える。

7. 会費の集金の仕方と釣銭の準備。

参考: 成功する忘年会は幹事が肝心!「事前の準備」と「当日の心得」のポイント | キャリアHUB | 世界最大級の総合人材サービス ランスタッド

 

幹事をするのが初めての人は、何からしたらいいのか分からないと思いますが、上記のことを意識して準備していれば参加者に喜ばれる忘年会になるのではないでしょうか😊

 

 

 

幹事をする上で一番悩むのが場所選び☆

幹事をしていく上で、一番意識するのが場所選び❗️

 

なぜなら、会社の忘年会なら年齢が高い上司から社会人1年目の社員まで年齢が様々なので、全く食べたいものや料理の質も違う…

 

幹事をするのは若手が多いと思いますが、基準は上司の基準に合わせないといけないことも多く、安くて美味しいお店よりも、少し高くてもおしゃれなお店を探す必要があります✨

 

なので、自分が今まで行ったことがないお店を調べて、実際にお店の雰囲気を確認してなど凄く幹事の負担が大きくなるイメージ❗️

 

 

 

幹事のお店選びに役立つサービスfood back(フードバック)☆

私自身、飲み会の幹事をしていた時に見つけたサービスがfood back❗️

 

フードバックには、おしゃれなお店がたくさん掲載されていたり、幹事にお得なサービスもいっぱいあるので、飲み会の幹事をするときには是非使って欲しいです🎶

 

 

food back(フードバック)とは?

f:id:ringonomi:20191012202835j:image

出典: https://foodback.jp

food backは、お食事会を主催されるオーガナイザーの方々が、飲食店様への集客や広告を行い、その対価をプロモーション料としてお支払いするサービスです。

また、信頼と信用を積み重ねるオーガナイザーを育成し、おもてなしいただいた飲食店様へ、優良オーガナイザーをご紹介いたします。

私たちはユーザ様と飲食店様のみなさまへ、「ごちそうさま」の感謝をカタチにするサービスを創り上げました。

出典: food back(フードバック)

 

 

幹事にfood backをオススメする3つの理由☆

1. 掲載されているお店がおしゃれで料理も美味しい

f:id:ringonomi:20191012210708j:image

food backに掲載されているお店はどこもおしゃれで店員さんの対応も凄くいいです❗️

 

また、料理も設定されている金額以上に美味しくて、一緒に行った人にも凄く喜ばれます😊

 

コース料金になっているので、お店が時間に合わせて料理を運んでくれるので、幹事がお酒の進み具合やスケジュールに集中出来るのが嬉しい✨

 

 

2. 即時にプロモーション料がもらえる

幹事は、準備から会の進行まで誰よりも会を成功させるために時間を使っています❗️

 

そんな頑張っている幹事にとって嬉しいサービスが、即時プロモーション料受取のサービス🎶

 

どういうことかというと、まず飲み会の場では設定されている金額をお店に支払います❗️

 

飲み会後にお店を予約した幹事にコース料金と人数に合わせて、お店を使ってくれたお礼としてプロモーション料が支払われるサービスです😊

 

詳しい流れは以下を参照してください✨

food back(フードバック)

 

今まで嫌だった幹事の仕事を自分から積極的にしたくなるのは間違いなし❗️

 

 

3. コース料金の値段からお店を検索できる

food backを利用しながら、凄くいいなと私自身思っているのは、掲載されている店舗数が多い分、下は3000円前後から上は6000円前後のコースが選択が出来ること❗️

 

色々なサイトを見るのは大変なので、参加者に合わせてコース料金の値段設定を変えていけるfood backのサービスは凄く嬉しいー✨

 

なので、最近は参加してくれた友達も凄く喜んでくれることもあって、飲み会をするときにはfood backでお店を決めることが増えています😊

 

 

 

まとめ

  • 忘年会で幹事が準備するべき内容について紹介しました。
  • 忘年会の場所選びに役立つこと間違いなしのfood backのサービスについて紹介しました。
  • food backがオススメの理由を3つ挙げました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🎶