りんごののほほんブログ

日々の出来事や気づきを共有するブログ☆彡

七草がゆ・1月7日は七草がゆの日‼️七草がゆは年末年始で暴飲暴食をした身体を休めるのに最適😊✨

りんご🍎です🎶

 

今日1月7日は七草がゆの日‼️

七草がゆは、年末年始の暴飲暴食をした身体を休める日😊✨

 

なぜ、七草がゆを食べるのか

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれだそうです✨

 

そこで、無病息災を祈って七草がゆを食べたとのこと‼️

 

また、あっさりと仕上げたおかゆは、少し濃い味のおせち料理が続いたあとで、心も身体もとても優しい気持ちになります😊✨

 

 

七草の効用とは

七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろだそうです😊✨

f:id:ringonomi:20190107200626j:image

引用元:「七草粥 画像 無料」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)

 

七草をお粥にして食べるのは、なんと江戸時代に広まったらしく、歴史も長い‼️

 

昔から年初めに豊作を願い、「今年も家族元気に暮らせますように」と願いながらお粥を食べる習慣は変わっていないとのこと😊

 

七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないおかゆで食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べ物‼️

 

 

七草がゆの作り方

七草がゆの作り方は凄く簡単‼️

f:id:ringonomi:20190107200939j:image

引用元:「七草粥 画像 無料」の検索結果 - Yahoo!検索(画像)

 

  1. 1合の米をといで、水900mlとともに土鍋に入れて、沸騰したら弱火にし30~40分ほど炊く。途中ふきこぼれそうになったら、蓋をずらして蒸気を逃がす。
  2. 草は細かく刻む。
  3. おかゆが炊き上がる5分前に、塩少々をふり入れて七草全体に混ぜる。器に盛って白ごま、黒ごまを適量ふる。

 

ここでびっくりすることは、調理が完了するまで45分、なんとカロリーは145kcal‼️

ヘルシーでかつ作るのも簡単🎶

 

お正月で動きまくって疲れたいるお母さん、暴飲暴食で身体が疲れている家族みんなにとって凄く有難い一品😊✨

参考にしたURL:七草がゆのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🎶